2回目の抗がん剤
通院での抗がん剤投与は初回で、勝手が分からなくて、病院内を行ったりきたりしましたが、2回目の抗がん剤を終わらせてきました。
- 抗がん剤の種類 :EC療法
- 抗がん剤投与の周期 :3週間ごと
- 回数 :4回
- 薬剤
- エピルビシン
- エンドキサン(シクロフォスファミド)
診察もあったので、9時から12時半くらいまでかかりました。
診察でいろいろ新しい情報や気づきがありましたが、また別の日に整理したいと思います。
今日は、体調のせいか意識が散漫で頭も回らず、上手く纏めることが難しいようです。
抗がん剤2回目当日の副作用
点滴のエビルビシンの赤い色を見ると「毒を持って、毒を制す」という言葉が浮かびます。
効果を願うと同時にその力に負けないよう
「私の身体もってくれよ〜」
と心の中で思います。
終わった直後は初回と同じで、とても元気です。お昼にラーメンも食べれました。
2時間後自宅のベッドで、身体がどんどん重くなる感じがし始め、強烈に眠気が出てきます。しばらくそのままベッドに沈むような感覚で昼寝しました。
3時間ほど寝て、起きると吐き気がありました。吐き気止を飲み再び横になります。前回よりかなり軽いですが、腹痛と下痢のような症状がでてきました。
立って動くと、フラフラして身体の体躯が重く、直ぐ横になりたくなります。
初回よりだいぶ副作用はマシになっていますが、大体似たような副作用が同じ時間帯に出ることが分かりました。
唯一無二
家族は初回の入院を見ていないので、私の様子にかなり戸惑い、そして心配してくれました。
私は投与初日が副作用を強く感じるようです。
寝室のベッドから、玄関で夫と子供たち2人の話す声が聞こえます。今日の勉強のこと、明日の朝の食事のこと、自分達でやるために明るく話す声が聞こえます。
夫は子ども達の気持ちに寄り添って、どんなことでも楽しく面白く、子ども達自ら「やりたい!」と言えるように誘導しています。
私だったら、厳しい言葉になるところをとても上手にやってくれます。
子どもたちもチャレンジに明るい顔をしています。
あーよかった。
夫が「今日ママはほんとに病気になっちゃったね」
その、何気ない言葉に、泣いてしまいました。
抗がん剤は病気じゃないけど、私の見た目や症状は病人そのもの。
もうこれからは、いよいよ家庭に病気が入ってくる。
寝室の暗さと、私の鼻腔に残る薬剤の匂い、副作用の症状などが、私の気持ちを不安にさせました。
「家族なんだから、みんなで頑張るんだよ。」
夫は今の私の症状もまるごと受け止めてくれようとしています。
がんの治療が良くなっている今でも、平坦な路は誰も知ることがないですね。
がんの治療は100の癌があれば、100とうり。
そのどれの癌にも悲しみ、苦しみ、喜び、明るさがあると思います。
そのどれもが唯一無二の経験であり、だから人は唯一無二の存在と感じます。
気分はゲロゲロ
友達から、「今日どうだった?」とLINEで連絡があり、
「今日の気分はゲロゲロよ〜」
と返したら、ゲロゲロなんて昔言葉だけど、今の私の気分にぴったりだ。と思ったら少し笑えました。
コメント
コメント一覧 (0件)
meguさん、今日は昨日より気分がよくなりますように…。旦那さま素敵ですね(;_;)お子さま達も楽しみながらチャレンジできる環境…。私もそうできるよう頑張りたいです。
副作用、早くぬけるといいですね。ゆっくり休んでくださいね。
キキさん、今朝は飲み物飲めるようになりました。午後には食欲がでるといいな。いつもありがとう!今日も良い日にしてくださいね。
こんにちは、大変ですね、今日は安保徹さんの動画のURLを貼っておきますね、是非参考にしてみてください
https://youtu.be/bH6aqnR5WIM
コチラです
ごめんなさい、僕はニンジンです
こんにちは、今日は安保徹さんの講演動画URLを貼っておきますので是非参考にしてみてください
https://youtu.be/bH6aqnR5WIM
コチラです
ニンジンさん、すぐわかりましたよ!
おススメいただいた安保徹さんの食べる免疫力は普通に献立で使えそうなので、Amazonで買っちゃいました!ありがとうございます
前にもURL送ったのですが
https://conlabo.co.jp/ema-sound/gl/lp4/?gclid=CjwKCAjwq_D7BRADEiwAVMDdHhI5fjqZZfCw6g55BJKgtXdVluM5zL1Mi3wA7LHwxz7QJS16PPoJjBoCPqMQAvD_BwE
コレどうでした、今なら多分無料でてに入ると思うので是非
はじめまして!たまたま乳がんのことを検索などしていたらここにたどりつきました。
同じ歳、そして私も今年に乳がん告知、手術、抗癌剤、そして昨日で放射線治療25回が終わりました!
頑張って下さいね!
かおりんさん、はじめまして!コメントありがとうございます!同じ年で、今年告知受けたんですね。
治療お疲れさまでした!長い道のりでしたね。私もかおりんさんを追いかけけてがんばります!