診断と治療– category –
-
乳がんの診断内容アップデート!
先日病理診断の結果が出たので改めて、私の乳がんの診断内容を更新してみました! 【乳がんの診断内容】 ステージステージⅡbサブタイプルミナルB型腫瘍の大きさ3.5㎝ ホルモン受容体 陽性Ki-6730%HER2陰性(Ⅱ)リンパへの転移現時点でなし2020年10月7日... -
ゲロゲロな気分 ~2回目の抗がん剤~
【2回目の抗がん剤】 通院での抗がん剤投与は初回で、勝手が分からなくて、病院内を行ったりきたりしましたが、2回目の抗がん剤を終わらせてきました。 抗がん剤治療の内容(第1クール~第4クール) 抗がん剤の種類 :EC療法抗がん剤投与の周期 :3週間ご... -
乳がんの治療内容 ~戦う相手を知る~
こんにちは!今回は乳がんの診断の今までと今後の治療内容についてです。※治療は進行中なので、今後もこの記事は更新していく予定です。 日本人の2人1人が、生涯のうち何らかの「癌」を患うと聞いたことがあります。「癌と遺伝」について、私の家系は比較... -
第1回攻撃のターン ~抗がん剤初回受けてきました!~
こんにちは!昨日初回の抗がん剤(EC治療)を受けるため、1泊2日の入院をしてきました。たった1日だったので結構忙しく慌ただしい感じでした。当日のスケジュールと、私が最も気にしていた直後の「副作用」について記していきたいと思います。 【 初めての... -
明日の入院に準備したもの
いよいよ明日は抗がん剤(EC治療)開始のための入院の日です。入院と言ってもたった1日で次の日の午前中には退院となるのですが、初めての抗がん剤なので、だんだん緊張感が高まってきています。 今回は入院に際して、準備したものを公開します。 【1.身... -
濃いなあ
告知を受けてから今日までまだ8日ほどです。そうとは思えないほど濃い時間が流れた気がします。今日までに起こったことや決めたことは以下です。 起こったこと と 決めたこと 1.担当医が変わり、治療方針も手術が先ではなく、抗がん剤治療を術前に行うこ...
1